タイ旅行の持ち物リストと必需品
【必需品】
□パスポート・ビザ
・・・パスポートは必ず原本とコピーを1部持参しましょう。
□現金・T/C(クレジットカード)・クレジットカード
・・・T/C(トラベラーズチェック) なら再発行が受けられ安心です。
高額のお買い物はクレジットカードで。紛失や盗難を考え現金は最小限に。
□航空券
□ツアーチケットと案内資料
・・・各社のツアーチケットと案内パンフレット
□ホテルバウチャー(予約券)
□海外旅行保険証
・・・海外旅行傷害保険は重要です。もしもの怪我や病気の場合日本での治療の数倍の費用がかかります。
保険があれば、サポートデスクが対応してくれて、費用も保険でまかなえます。
□ガイドブック
【あった方が良い物】
□歯磨き、ヒゲ剃り、シャンプーなど
・・・日本のホテルと違いタイのホテルには備え付けがありません。必要と思われるものはご持参しましょう。ょう。
□風邪薬、胃腸薬、持病薬
・・・現地では薬を買うのも一苦労、さらに効果もわからないので、使い慣れたものを持参しましょう。
□パジャマ
・・・日本のホテルと違いタイのホテルには備え付けがありません。持参しておいた方が良いでしょう。
□プラグ変換器と変圧器
・・・電圧は220V。プラグは日本と同じ2穴のA型が主流です。日本国内用の電化製品はそのままでは
使えないので、変圧器が必要です。 デジカメやパソコンの充電器が220V対応であるかを確認することが
必要です。
□デジタルカメラ、ビデオカメラ
・・・充電器も忘れずに
□雨具
・・・雨季の6〜10月は、1日に何度もスコールがあります。かさばらないレインコートが便利です。
□帽子・サングラス
・・・遺跡には日陰がないことが多く必需品です。日焼け止めクリームも持っていくことをおススメします。
□上着
・・・ホテルやレストランなどは冷房が強く、暑季でも上にはおれるカーディガンやジャケットを持っていくことを
おススメします。