バンコク − タイ旅行の人気エリアTOP3

バンコクは、1782年、チャクリ王(ラマ1世)によって都と定められてから、発展を遂げてきました。チャオプラヤ川の東岸にはラマ1世が築いた王宮やワット・アルン(暁の寺)など、多くの寺院が立ち並んでいます。

タイで最も格式の高い寺院ワット・プラケオ、頭からつま先まで約46mもある金色に輝く涅槃仏が横たわるワット・ポー(涅槃寺)、チャオプラヤ川の西岸にあるトンブリ王朝タクシン王ゆかりの寺院ワット・アルン(暁の寺)などが観光スポットです。バンコクの南西約80kmに位置するダムヌン・サドゥアック運河の水上マーケットでは、野菜や果物などを満載して行き交う舟から買い物が楽しめます。また、ルンピニ公園駅、シーロム通り、王宮周辺などにあるナイトマーケットでは、ゆっくりと買い物が楽しめます。


MENU(メニュー)

ページのトップへ戻る
リンク集運営サイトマップ

レンタルサーバー